最近は、女優の宮崎あおいさんが第4子を出産しいていたニュースがありました✨おめでとうございます🎉家族との時間を大切にしつつ自然体で活動を続けるその姿は、多くの女性にとって憧れの存在ですよね。
本日は毛穴の黒ずみについてお話していこうと思います。

毛穴の黒ずみができる原因
毛穴の黒ずみは、主に落ちていない汚れが毛穴に詰まり酸化することで起こります。
特に皮脂分泌が多く、詰まりやすい部位はこちら。(Tゾーンや小鼻、頬、顎)

この季節の紫外線や乾燥によってターンオーバーが乱れると角質がたまりやすくなるので、黒ずみが悪化します。
自己流ケアで悪化??
市販の毛穴パックや強いスクラブで一時的に角栓を取っても、肌に負担をかけてしまい、さらに毛穴が開く・皮脂が増えるという悪循環になることがあります。そんな方は当院でご相談ください🐨♡おすすめ施術ご案内します!!!
黒ずみを取り除くおすすめ施術
✅ハイドラフェイシャル
→水流と専用の美容液を使い、毛穴の奥の汚れや古い角質をやさしく吸引洗浄します。同時に保湿成分を導入することで、つるんとなめらかな肌触りに。ダウンタイムがほぼなく、施術後すぐにメイク可能です。
✅ケミカルピーリング
→サルチル酸薬剤を使い、肌表面の古い角質を科学的に除去します。ターンオーバーを整え、毛穴づまりや黒ずみを防ぐ肌環境へ導きます。ニキビ予防やくすみ改善にも効果的です。
取り除いたあとの毛穴は実はぽっかり?
上記方法で毛穴の汚れがとれると、実は詰まっていた毛穴はぽっかり空いた状態になってしまうんです。このままの状態で過ごすと、また汚れが詰まってしまう可能性があります。

そんな汚れが取れたあと、開いた毛穴を引き締めるには
✅ピコフラクショナルレーザー
✅イオン導入
などと併用することで毛穴が引き締まりやすくなります✨✨
カウンセリングについて
初めての方はフェイシャルカウンセリングからご案内となり、
お写真代が2,000円発生いたします⚠
ご予約はネット予約、またはお電話にてお待ちしております👽
ここ数日、福岡でも記録的な大雨が続き、宗像や不屈方面では浸水被害や尊い命が失われるニュースもありました。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。